ステカシリーズで使える
カッティングシート

ステカシリーズで使える
20/30/38cm幅のシートです

シートの幅を選ぶ

ステカシリーズシート対応表

20cm 30cm 38cm
SV-8 SX-8 STX-7
SV-12 SX-12 STX-8
SV-15 SX-15
ステカ(STIKA)とは

「ステカ(STIKA)」はローランドDG、ライオン事務機(OEM製品となり機材は同じで型番の最後にLがつきます)で販売されていたパーソナルユースのカッティングプロッタです。
1997年にA4幅(21cm)のメディアをカット出来る「ステカ STX-7」が発売。1998年にはA3幅(30.5cm)のメディアをカット出来る「ステカ STX-8」が発売になりました。

 2001年にはSXシリーズとしてリニューアルされ、21cm幅のメディアがカット出来る「ステカ SX-8」、30.5cm幅のメディアがカット出来る「ステカ SX-12」、ピンチローラーの位置をずらす事で30.5cm/38cm幅の両方のメディアに対応が可能で、他の2機種よりカットスピードも速くなった「ステカ SX-15」シリーズが発売となりました。

 2006年には最後のシリーズとなる、SVシリーズが発売になります。このモデルから接続ポートがUSBポートになりました。(今までのモデルはプリンタポートでした)ラインナップはSXシリーズを引き継ぎ、21cm幅のメディアがカット出来る「ステカ SV-8」、30.5cm幅のメディアがカット出来る「ステカ SV-12」、30.5cm/38cm幅の両方のメディアがカット出来る「ステカ SV-15」が発売となりました。

 そして惜しまれながらも2022年に後継商品の出ないまま販売を終了しました。
ステカシリーズが発売する前は、ホームユースで使用出来るカッティングプロッターはアルプスの「プリアート」シリーズしか無く(それでも当時20万円弱もしました)、手頃な価格とそこそこのカット幅で個人で簡単に切り文字ステッカーが作れる一つの時代を作った商品とも言えるかもしれません。

 シート屋.jpではステカシリーズ全機種でお使いいただける20cm/30cm/38cmの専用幅のカッティングシートをご用意しております。またステカシリーズ全機種でご使用いただける交換用の替え刃も販売しております。


STX-7・SX-8・SV-8シリーズでお使いいただける20cm幅のカッティングシート
STX-8・SX-12・SX-15・SV-12・SV-15でお使いいただける30cm幅のカッティングシート
SX-15・SV-15でお使いいただける38cm幅のカッティングシート

カラーチャート
色見本ページの表示について

カッティングシート®・スコッチカルフィルム®・ビューカル®・オラカル®など当店取扱の各社マーキングフィルムのそれぞれ販売ページで表示されるWeb色見本は、ディスプレイの表示出来る色の限界やカラーマッチングの違いなどの理由で実際のシートの色を完全に再現が出来ません。
シート屋.jpで初めて商品のご購入を検討いただいているお客様は必ずお読みいただきますようお願いいたします

もっと詳しく見る
請求書
請求書払がご利用いただけます

カッティングシート®・スコッチカルフィルム®・ビューカル®・オラカル®などシート屋.jpで取扱の各社マーキングフィルムをご購入の際、法人・個人事業主のお客様は便利な請求書払いをご利用いただけます。
初期費用・利用料0円。銀行振込や口座振替、コンビニ払いにも対応した決済サービスPaid(ペイド)にお申し込み下さい。

もっと詳しく見る
ご利用いただけるお支払方法
銀行振込
代金引換
クレジット
コンビニ決済
締請求書払い

ご注文内容によってご利用いただけないお支払方法もございます。ご利用いただけるお支払方法はシート屋.jpのカートで自動表示されます。
※締請求払は事前に申し込みが必要です(法人または個人事業主のお客様のみご利用いただけます)